死ぬまでに一度は舐めたい"個性的なソフトクリーム"12選

今回は地域によって特色のある珍ソフトクリームをまとめてみました。

ぺろぺろしたい人はぜひ一度舐めておきましょう!

ラベンダーソフトクリーム【北海道】

ラベンダー畑で有名な富良野市で販売されているラベンダーソフト。
観光地のいたるところで買えますが、「ファーム富田」のソフトが一番有名。

ラベンダーエキスが入っており、食べるとラベンダーの香りがふわっと広がる爽やかな味です。

ラベンダーソフトクリーム【北海道】

【住所】北海道空知郡上富良野町東6線北16地図を見る
【営業時間】9:00〜16:30(営業期間・時間は天候等により変更になる場合があります)
【定休日】8月~6月はクローズ
【料金】無料 (ラベンダーソフトクリーム:コーン300円、カップ250円(税込))
【電話番号】0167 39 3939(ファーム富田)
【公式サイト】https://www.farm-tomita.co.jp/east/

さくらんぼソフトクリーム【山形県】

山形県の名産といえばさくらんぼ。
山寺にある「ふもとや 本店」で食べることができます。

爽やかな酸味で、さくらんぼの味もしっかりして美味しいと評判。
同じく名産であるラ・フランスのソフトクリームも販売しているのでそちらもぜひ味わっておきたいです。

さくらんぼソフトクリーム【山形県】

【住所】山形県山形市山寺4429地図を見る
【営業時間】8:30~17:30
【定休日】不定休
【料金】無料 (さくらんぼソフトクリーム:350円)
【電話番号】023-695-2214(ふもとや本店)
【公式サイト】http://fumotoya.co.jp/

ごまみそソフトクリーム【長野県】

 

諏訪湖湖畔にある「タケヤ味噌会館」で食べることができます。

老舗味噌メーカーが作ったごまみそソフトは、味噌の味が全面に出たものではなく濃厚バニラに味噌の味がほんのり香るくらい。

バニラの甘さに少し塩気が効いており、美味しいソフトに仕上がっています。

ごまみそソフトクリーム【長野県】

【住所】長野県諏訪市湖岸通り2丁目3−17地図を見る
【営業時間】9:30~16:30
【定休日】なし (ただし、年末年始や社内行事の際は休業することがあります)
【料金】無料 (ごまみそソフトクリーム:310円)
【電話番号】0266-52-4000(タケヤ味噌会館/竹屋)
【公式サイト】http://www.takeya-miso.co.jp/

竹炭ソフトクリーム【茨城県】

「道の駅 ごか」で販売されているソフトクリーム。

見た目はインパクトがありますが、中身はさっぱりしたバニラ味で意外と普通なテイスト。
コーンの中にはコーンフレークが入っており、ソフトクリームと合わせて食べられます。

竹炭ソフトクリーム【茨城県】

【住所】茨城県猿島郡五霞町13−3 ごかみらい地図を見る
【営業時間】9:00〜17:00(冬期は ~16:30)
【定休日】第1・第3月曜日(祝日の場合は翌日休)
【料金】無料 (竹炭ソフトクリーム:300円)
【電話番号】0280-84-1000(道の駅ごか)
【公式サイト】http://roadgoka.gozaru.jp/

こけももソフトクリーム【静岡県】

Cowberry in the bowl on the table

富士山が拝める位置にある「道の駅 朝霧高原」で販売されています。

富士山に自生する高山植物こけももを使ったソフトクリーム。
味はほんのり酸味があり、甘さとのバランスが絶妙。

酸味が苦手な方は濃厚バニラとのミックスがおすすめです。

こけももソフトクリーム【静岡県】

【住所】静岡県富士宮市根原 字宝山492−1地図を見る
【営業時間】8:00~17:00(※新型コロナウイルスの関係上、営業時間を変更。12月28日(月)~2月7日(日) 10:00~15:00)
【定休日】なし
【料金】無料 (こけももソフトクリーム:350円)
【電話番号】0544-52-2230(道の駅 朝霧高原)
【公式サイト】https://asagiri-kogen.com/73417/

わさびソフトクリーム【静岡県】

 

静岡県・道の駅天城越え内にある「天城わさびの里」で食べられます。

濃厚バニラの横にべったり盛られたわさび、これが意外に合うと評判です。
おろしたての新鮮なわさびをバニラが包み込み、辛さをそこまで感じずに食べられます。

その奇跡の相性は食べてみないとわかりません。

わさびソフトクリーム【静岡県】

【住所】静岡県伊豆市湯ケ島892−6地図を見る
【営業時間】8:30~17:00(10/20~2/21は16:30)
【定休日】不定休
【料金】無料 (わさびソフトクリーム:300円)
【電話番号】0558-85-0999(天城わさびの里)
【公式サイト】http://amagi-wasabinosato.co.jp/

トマトソフトクリーム【岐阜県】

 

「道の駅 加子母」で食べられるソフトクリーム。

加子母で採れた新鮮トマトの100%ジュースをバニラに練り込んであります。
想像よりもトマトの味がしっかりしていて、トマト好きにはたまらない一品です。

トマトソフトクリーム【岐阜県】

【住所】岐阜県中津川市加子母3900−29地図を見る
【営業時間】8:30~17:00
【定休日】第2水曜日
【料金】無料 (トマトソフトクリーム:350円)
【電話番号】0573-79-3319(道の駅 加子母)
【公式サイト】https://www.kashimozanmai.com/

パインアメソフトクリーム【大阪府】

日本一高いビル「あべのハルカス」の展望台で販売されているソフトクリーム。

あの有名なパインアメをクラッシュさせてソフトクリームに散りばめられています。
味はあの懐かしい味がそのままソフトクリームになった!という感じです。

こちらのソフトはここでしか食べられないのでぜひ記念に。

パインアメソフトクリーム【大阪府】

【住所】大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43地図を見る
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】なし
【料金】展望台:個人:大人(18歳以上)1,500円、中高生1,200円、小学生700円、幼児(4歳以上)500円
【電話番号】06-6621-0300(ハルカス300)
【公式サイト】https://www.abenoharukas-300.jp/observatory/index.html

梨ソフトクリーム【鳥取県】

 

鳥取は梨の生産量、消費量ともに日本一!
鳥取県立フラワーパーク「とっとり花回廊」で食べられます。

爽やかな甘さと梨の後味が特徴、飽きが来ない味です。色も綺麗。

梨ソフトクリーム【鳥取県】

【住所】鳥取県西伯郡南部町鶴田110地図を見る
【営業時間】9:00〜17:00(夜間営業日は ~21:00まで)
【定休日】なし (※7・8月は火曜休)
【料金】個人:大人500円~1,000円、小・中高生250円~500円(季節により変動) (梨ソフトクリーム:350円)
【電話番号】0859-48-3030(とっとり花回廊)
【公式サイト】http://www.tottorihanakairou.or.jp/

黒豆金時ソフトクリーム【京都府】

 

宮津市にある「つるや食堂」で食べることができます。

金時と黒豆の入った京都らしいソフトクリーム。
想像しているよりも甘すぎず、相性は抜群です。

抹茶とバニラのミックスがおすすめです。

黒豆金時ソフトクリーム【京都府】

【住所】京都府宮津市中野848地図を見る
【営業時間】8:30~17:00
【定休日】不定休
【料金】無料 (黒豆金時ソフトクリーム:350円)
【電話番号】0772-27-0114(つるや食堂)
【公式サイト】https://www.uminokyoto.jp/gourmet/detail.php?gourmet_id=14

伊勢茶ソフトクリーム【三重県】

 

多気郡にある「ふれあいの館」の伊勢茶ソフトクリーム。

普通の抹茶ソフトよりも濃厚な茶の味が楽しめます。
渋みが少し強めに感じる大人のソフトクリームです。

伊勢茶ソフトクリーム【三重県】

【住所】三重県多気郡多気町丹生4894地図を見る
【営業時間】9:00〜18:00
【定休日】なし (臨時休・正月休有り)
【料金】無料 (伊勢茶ソフトクリーム:コーン300円、カップ350円)
【電話番号】0598-49-4005(ふれあいの館)
【公式サイト】https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_3250.html

紅芋ソフトクリーム【沖縄県】

おっぱ乳業 道の駅許田やんばる物産センター店の紅芋ソフトクリーム。
ちなみに沖縄アイス「BLUE SEAL」でも食べることができます。

紅芋のコクのある濃厚な甘さが絶品で女性に人気の一品。

紅芋ソフトクリーム【沖縄県】

【住所】沖縄県名護市許田17−1地図を見る
【営業時間】8:30~19:00(※1月9日(土)より当面の間、時間短縮営業。9:30~18:00)
【定休日】なし
【料金】無料 (紅芋ソフトクリーム:310円)
【電話番号】0980-56-5326(おっぱ乳業)、0980-54-0880(おっぱ乳業 道の駅許田やんばる物産センター店)
【公式サイト】https://www.oppanyu.jp/


以上、一度は舐めておきたいご当地ソフトクリーム12選でした!

各都道府県の道の駅にはご当地ソフトがあることもしばしば。
みなさんも近くの変わり種ソフトを発掘してみてはいかがですか?

-国内の観光スポット

© 2024 地球旅 Powered by AFFINGER5